100円循環バスくる梨

  • 緑コース
  • 青コース
  • 赤コース
  • 緑コース
  • 青コース
  • 赤コース


青コースと、赤コース、緑コースの3コースがあり、JR鳥取駅を中心に市街地を20分おきに運行。 どこまで乗っても1回の乗車につき大人は100円です。


【運行ルート】

マップをクリックするとPDFデータがダウンロードできます。


【各コースの時刻表】

赤コース時刻表.pdf

青コース時刻表.pdf

緑コース時刻表.pdf


※台風や気象・道路状況などによる運行情報は、》日本交通HP もしくは 日ノ丸自動車HPをご確認ください。

(2024年8月30日更新)

【料金】

◆全国相互利用交通系ICカードが使えます(詳しくはこちら)



新バスロケーションシステム「バスキタ!とっとり」

 バスの時刻表や運賃を調べることはもちろん、乗りたいバスが今どこを走っているかわかるので、バスを待つちょっとした空き時間を有効活用できます♪

 ⇒「バスキタ!とっとり」


チラシ(裏面には使用方法)のダウンロードはこちらから

「バスキタ!とっとり」チラシ(PDF)


エリア
鳥取市中心部(賀露含む)
カテゴリー
バス

基本情報

料金
1回の乗車につき大人:100円、こども(小学生):50円<小学校入学前の幼児は無料>
※くる梨専用1日乗車券は2023年3月31日(金)をもちまして販売を終了いたしました。

◆2023年4月1日より、全国相互利用交通系ICカードが使えます。
★くる梨は、鳥取藩乗放題手形でも乗車できます。
ウェブサイト
鳥取市「100円循環バス「くる梨」のご利用案内」運行ルート図
関連資料
赤コース時刻表(PDF)青コース時刻表(PDF)緑コース時刻表(PDF)
備考
★鳥取藩乗放題手形でも100円循環バス「くる梨」に乗車できます

※くる梨専用1日乗車券は2023年3月31日(金)をもちまして販売を終了いたしました。

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【3時間】駅から出発!ぐるり鳥取城跡 3時間コース
【3時間】駅から出発!ぐるり鳥取城跡 3時間コース
詳細はこちら
鳥取城跡・久松公園 桜ライトアップ
鳥取城跡・久松公園 桜ライトアップ
詳細はこちら
鳥取城跡・久松公園
鳥取城跡・久松公園
詳細はこちら
鳥取港海鮮市場かろいち
鳥取港海鮮市場かろいち
詳細はこちら
砂丘リフト
砂丘リフト
詳細はこちら
鳥取城跡 ときめきマルシェ
鳥取城跡 ときめきマルシェ
詳細はこちら
【8時間】100円バスを使って賢く周る!鳥取市中心部の歴史散策
【8時間】100円バスを使って賢く周る!鳥取市中心部の歴史散策
詳細はこちら
鳥取三十二万石お城まつり
鳥取三十二万石お城まつり
詳細はこちら
賣沼神社
賣沼神社
詳細はこちら
ヤマタ鳥取砂丘ステイション
ヤマタ鳥取砂丘ステイション
詳細はこちら