鳥取名物 生姜(しょうが)せんべい
鳥取県東部の代表的なお菓子に「生姜(しょうが)せんべい」があります。
起源は江戸時代後期とされていますが定かではなく、明治後期には鳥取市内のあちこちで生産され、長く庶民の味として親しまれてきました。
緩やかな波状は砂丘の風紋を、刷毛でさっと塗られた生姜砂糖は砂丘にうっすらと降り積もった雪を連想させます。
今でも生産を続けているのは、主にいずみ屋製菓、城北たまだ屋、宝月堂、秋田玉栄堂 の4店舗で、どこも昔ながらの製法にこだわり、1枚1枚手作業で手間暇かけてつくられています。
鳥取で民芸運動を繰り広げた吉田璋也は、焼く、曲げる、塗るという全工程を職人の手で行うことで、民芸せんべいという概念を定着させました。