豊岡市の観光スポットをご紹介 豊岡市の観光スポット・イベント情報はこちらから 目次 観光スポットを探す イベントを探す Mapでチェック 観光スポットを探す 城崎温泉外湯 街歩きスポットが特に充実している城崎温泉。徒歩20分圏内に7つの外湯があり、洞窟のようなお風呂や滝が流れる露天など、個性豊かで特色の異なる7つの温泉は、源泉が発見された時期も、趣も特色も全く異なります。外湯を順番… もっと見る 城崎温泉街 1,300年の歴史を誇る城崎温泉。駅は玄関、道路が廊下で宿は客室、外湯は大浴場と「まち全体が大きな温泉宿」の精神で、まるで大昔にタイムスリップしたかのようなまち並みを残した、今もなお多くの方が訪れる日本の温泉街で… もっと見る 城崎温泉ロープウェイ 7つの外湯めぐりで知られる城崎温泉の観光名所の一つ「城崎温泉ロープウェイ」。大師山に開通して約60年、多くの人に愛され続けています。山頂からは、城崎の町並みや日本海の絶景を一望でき、テラスカフェでは、美味しいコ… もっと見る 温泉寺 西暦717年、諸国をめぐる僧、道智上人は四所明神のお告げで千日の修業を行い、その修業の場より湯が湧き城崎温泉の歴史が始まりました。その昔、城崎温泉へ入湯するには、まず温泉寺へ参拝し湯杓を授かり湯治する古式の入浴… もっと見る ハチゴロウの戸島湿地 円山川河口近くに位置するハチゴロウの戸島湿地。川の対岸には城崎温泉があります。山際には、コウノトリの人工巣塔が建っており、コウノトリの様子を観察することができます。 もっと見る 城崎マリンワールド 日本海に面した城崎マリンワールドは、水族館以上を目指す、見て、さわって、発見できる体験型水族館です。イルカ・アシカショーをはじめとした10のライブショーや、アジを釣って食べられる体験など、ここにしかない魅力が満… もっと見る 日和山海岸 断崖絶壁の眼下に広がる日本海、岩肌に打ち寄せる波しぶき、リアス式海岸の奇岩の数々・・・。迫力満点の景観を、海岸沿いに設けられた散歩道や橋からじっくりと見ることができます。日和山海岸の沖にある無人島「後ヶ島(の… もっと見る 玄武洞公園 自然が作り出す玄武岩に心を奪われるパワースポット。160万年前に起こった火山活動で流れ出した溶岩が冷え固まる時に、規則正しい割れ目を作り出したもので、全部で5つの洞から形成されています。 もっと見る 豊岡市立コウノトリ文化館 日本の空から一度消えた後、再び大空を舞っているコウノトリ。コウノトリ文化館では、コウノトリを育んできた豊岡盆地の特徴的な自然や文化、コウノトリを共に育む豊岡の取り組みなどを紹介しています。近くでコウノトリも観… もっと見る カバンストリート カバンの生産量が日本有数の豊岡市には、カバン産業と商店街が協力し発足した「カバンストリート」があります。豊岡鞄のセレクトショップや職人を育成するスクール、オーダーメイドショップ、カバンの自販機、カバンの修理や… もっと見る Toyooka KABAN Artisan Avenue Toyooka KABAN Artisan Avenueは、兵庫県豊岡市の地場産業である鞄に特化した拠点施設です。豊岡は柳カゴ・柳行李づくりから始まり、時代を経て現在は国内有数の鞄産地として発展しています。鞄の街でArtisan(職人)の世界… もっと見る 豊岡市街震災復興建築群 豊岡市中心部の大開通りや宵田通りには、1925年北但大震災後に建てられた鉄筋コンクリート造りの建築群があり、但馬の近代遺産として注目されています。 もっと見る ふれあい公設市場 日本で最も古いとされる木造市場「ふれあい公設市場」。市場内は、生花、鮮魚、天ぷら、お菓子、薬局、カフェ、ゲストハウスなど16店舗が立ち並びます。敷石やのれんなどで町家風で、昭和のレトロ感がたっぷり。 もっと見る 中嶋神社 お菓子の神様、田道間守命(たじまもりのみこと)がまつられている神社。毎年4月に開催される「菓子祭」では全国の菓子業者が商売繁盛の祈願に訪れ、前日祭も豊岡市内中心市街地で開催され、多くの来場者で振わいます。 もっと見る 竹野浜 竹野浜は兵庫県の日本海側に面する海水浴場で、西側に猫崎半島を望める山陰海岸でも屈指の景勝地です。約1kmも続くキメの細かい白砂のビーチは「快水浴場百選」と「日本の渚百選」にも選定されています。 また、水質や透明度… もっと見る 竹野海岸 絶景温泉 北前館 竹野温泉「誕生の湯」では、美しい竹野浜を眺めながら温泉をお楽しみいただけます。かぜまちミュージアムでは地域の発展を支えた北前船の模型や、直径5mにおよぶ竹野地域の3D模型の展示があり、竹野の歴史を学ぶことできます… もっと見る 神鍋山 標高469.5mのお椀を伏せたような形の山。近畿でもっとも新しい火山で、はっきりとした噴火口が残る珍しい山です。神鍋山は、冬には「アップかんなべスキー場」になります。ゆるやかで広い斜面が、初心者の方の練習コースやキ… もっと見る 神鍋溶岩流 神鍋火山群から噴出された溶岩が、神鍋の谷を埋め下流15kmまで流れ、様々な地形を創りました。その溶岩流の上を、稲葉川の水が流れ絶え間なく流れ、溶岩を削り、約30ヶ所の大小さまざまな滝や淵を創りました。 もっと見る 八反の滝 豊岡市日高町名色の稲葉川本流に懸かる滝で落差は約24m!大きな滝壺へ落ちる様は清々しく清涼感にあふれています。 もっと見る 植村直己冒険館(どんぐりbase) 植村直己冒険館は、植村直己さんの『知恵と技術』に加え、彼の『ひととこころ』を後世に伝えるための拠点として、1994年に開館しました。2021年に冒険体験施設「どんぐりbase」を新設。豊かな自然に囲まれた自由なフィールド… もっと見る 但馬の小京都「出石」 「古事記」や「日本書紀」にもその名が登場する出石。江戸、明治、大正の情緒が残っていることから「但馬の小京都」とも呼ばれています。出石城跡や近畿最古の芝居小屋「出石永楽館」や日本で2番目に古い時計台「辰鼓楼」な… もっと見る 出石皿そば 江戸時代中期の1706年に出石藩主松平氏と信州上田藩の仙石氏(仙石政明)がお国替えとなり、仙石氏と供に信州から来たそば職人の技法が在来のそば打ちの技術に加えられ誕生しました。出石そばは小分けにした出石焼の小皿に盛… もっと見る 出石城跡 石段を登り、朱の鳥居をくぐって稲荷神社から城下を見下ろせば、まるで江戸時代を思わせる城下町ならではの町並みが広がります。 もっと見る 出石家老屋敷 高級武士(家老級)の居宅として使われた屋敷です。建物の外観は、平屋建に見えますが、内部には隠し階段が仕組まれており二階建です。二階は刀を使い難くするためか天井は低く造られ、屋根上への通路も存在します。 もっと見る 出石永楽館 1901年に開館した近畿最古の芝居小屋です。歌舞伎など、興行の無い日は一般公開しています。廻り舞台・奈落など舞台裏も見学できます。 もっと見る 辰鼓楼 1871年、旧三の丸大手門脇の櫓台に建設されました。1881年に医師、池口忠恕氏が大時計を寄贈してからは、時計台として親しまれ、今では3代目の時計が時を刻み続けています。 もっと見る 伝統工芸館杞柳(柳行李) 約1200年の歴史を持つ、豊岡杞柳細工(とよおかきりゅうざいく)の技術を見学できる施設です。施設内では若手職人さんの仕事を見学できる他、カゴバッグ作りなどの製作体験もできます。 もっと見る 宗鏡寺 山名氏の菩提寺として、1392年に創建された宗鏡寺。織田信長の但馬征伐で山名家が滅んで以来、永らく荒廃していましたが、1616年に沢庵和尚により再興され、出石藩主の菩提寺として栄えました。別名沢庵寺とも呼ばれます。座… もっと見る 日本・モンゴル民族博物館 モンゴル民族の文化・歴史・自然をはじめ、質・量ともに国内有数の民族資料を収蔵し、モンゴルの移動式住居ゲルを中心とする遊牧民の生活様式、近代絵画やチベット仏教コレクションなどを展示しています。また、地元但東地域… もっと見る 安国寺 安国寺の歴史は、1345年までさかのぼり、光厳上皇の「諸国寺塔毎国各一所」の院宣を受けて、太田氏がその菩提寺とした由緒あるお寺です。11月には、裏庭の「ドウダンツツジ」が色鮮やかに紅葉することで有名です。本堂越しに… もっと見る イベントを探す 城崎温泉まつり 春に開催される城崎温泉「温泉まつり」は、城崎温泉の開祖である道智上人の開山忌を祈念して行われるもので、道智上人と温泉への感謝を捧げ町の繁栄を願う行事です。 もっと見る 柳まつり 豊岡の特産杞柳製品の原材料となる柳に関係のある5男3女神を祀った『柳の宮』神社の例大祭で、昭和10年から続いています。豊岡おどり、花火大会を中心に豊岡の夏の風物詩として、多彩な催しを開催。多くの参加者・来場者で賑… もっと見る 菓子祭 古事記・日本書紀が伝えるお菓子の神様「田道間守命(たじまもりのみこと)」を祀る神社の総本社・中嶋神社では、毎年4月第3日曜日に「菓子祭例大祭」が執り行われます。また、例大祭の前日には「菓子祭前日祭」が豊岡市中心… もっと見る 北前まつり 「にぎわい、ふれあい北前船の里」をテーマに地域住民一体となって行われます。北前船パレードやステージイベントなどが繰り広げられます。 もっと見る 神鍋高原キャベツまつり 神鍋高原の特産野菜の1つ、「神鍋高原キャベツ」のまつりです。採れたて新鮮キャベツの販売や、神鍋高原キャベツを使った「キャベツ焼」の振る舞いなど、キャベツづくしでみなさまをお待ちしております! もっと見る 神鍋溶岩流ウォーキング 神鍋火山群が創り出した芸術的自然美「神鍋溶岩流」を見ながら、マイペースで歩くウォークイベント。ノルディックポールを使って健康ウォークしよう! もっと見る 出石お城まつり 毎年11月3日に城下町出石を象徴する「出石お城まつり」が行われます。このまつりの一番の見どころは大名行列で、総勢120人からなる子供大名行列と、奴に扮した30数名の大人による槍振りが町をねり歩きます。この大名行列槍振… もっと見る 永楽館歌舞伎 歌舞伎俳優の片岡愛之助さん座頭の歌舞伎公演「永楽館歌舞伎」は、毎年11月に出石永楽館にて開催される出石の一大イベントです。初日を前に行われるお練りには、多くの人々が詰めかけます。 もっと見る 出石秋まつり(喧嘩だんじり) 五穀豊穣を祝って行われるだんじりは「喧嘩だんじり」とも呼ばれ、長さ17mの棒がぶつかりあう勇壮な合戦の様は迫力満点です! もっと見る たんとうチューリップまつり 但馬の春の風物詩となった「たんとうチューリップまつり」。1992年から毎年、豊岡市但東町畑山のチューリップ畑で開催されているチューリップまつりでは、色とりどりのチューリップが観光客を魅了します。約10万本のチューリ… もっと見る Mapでチェック 地図を見る 城崎温泉外湯 城崎温泉街 城崎温泉ロープウェイ 温泉寺 ハチゴロウの戸島湿地 城崎マリンワールド 日和山海岸 玄武洞公園 豊岡市立コウノトリ文化館 カバンストリート Toyooka KABAN Artisan Avenue 豊岡市街震災復興建築群 ふれあい公設市場 中嶋神社 竹野浜 竹野海岸 絶景温泉 北前館 神鍋山 神鍋溶岩流 八反の滝 植村直己冒険館(どんぐりbase) 但馬の小京都「出石」 出石皿そば 出石城跡 出石家老屋敷 出石永楽館 辰鼓楼 伝統工芸館杞柳(柳行李) 宗鏡寺 日本・モンゴル民族博物館 安国寺 城崎温泉まつり 柳まつり 菓子祭 北前まつり 神鍋高原キャベツまつり 神鍋溶岩流ウォーキング 出石お城まつり 永楽館歌舞伎 出石秋まつり(喧嘩だんじり) たんとうチューリップまつり 人気記事ランキング まるごと鳥取城跡 歴史からアクセス、イベント情報までまるっとわかる 詳細はこちら 初めての鳥取砂丘!事前に知っておきたい砂丘攻略法 詳細はこちら 「松葉ガニ」は「ズワイガニ」?鳥取市で食べるべき絶品極上のカニとは 詳細はこちら JR鳥取駅・鳥取空港~鳥取砂丘へのアクセス 詳細はこちら 地元で味わうのが一番おいしい!鳥取グルメ 詳細はこちら