【2024】鳥取市街から里山ランチを求めて小旅行—八頭町
鳥取市街からひと足延ばせば、緑に囲まれた郊外へ。八頭町は、200年以上前から栽培されているという名品・花御所柿をはじめとしたフルーツの産地として名高く、町内には柿や梨の畑が広がります。若桜鉄道を利用して出かけてみてはいかがでしょうか?
HOME8823の一枚肉のチキン南蛮定食やyazu garden cafe×kiteのかぐや姫ランチ、IRORIダイニングの炭火焼 鳥取和牛ハンバーグ御膳など、八頭町のおいしいメニューをご紹介!里山の自然の中、新鮮な素材のグルメランチとスイーツを提供するリゾートレストランやモダンなカフェは要チェックですよ!

世代を越えて笑顔溢れる地域の台所「HOME8823」
大型バイク・ハヤブサの聖地として有名な若桜鉄道「隼駅」。その真正面に見える、白い外壁が目印の地産地消カフェが「ホーム8823(ハヤブサ)」です。地元野菜をふんだんに使った定食は、出汁の引き方も良好、腕の確かさの光る一品で、おかわりも自由とボリューム満点です。「ちいきの台所」として、子供からお年寄りまで地域に愛されるご飯屋さんです。
HOME8823おすすめ!「一枚肉のチキン南蛮定食」
【HOME8823スタッフからのコメント】
HOME自慢の特製唐揚げを豪快に一枚揚げし、たっぷりの自家製らっきょ入りタルタルソースをかけボリューム満点の一品です。
楽しみ方は無限大!ママ友や家族連れ、女子グループで賑わう「Cafe&Dining San」
閉校した小学校をリノベーションしたコミュニティ施設「隼Lab.」。その一階で、ひときわ賑わっているのが「Cafe & Dining San」。看板メニューは、特注のカンパーニュを鉄板で焼き上げたサクサクのグリルサンド!サンドの他にもパスタなど、月替わりの限定メニューが季節を感じさせてくれます。
テーブルスペース、絨毯スペース、屋外テラススペースと、シーンによって選べる3つのスペースも人気のポイント。通常のテーブルスペースでは、ゆっくりカフェ利用を。靴をぬいで過ごせる絨毯スペースでは、子供連れのファミリーの笑顔が広がります。晴れた日には屋外テラスや芝生が張られた校庭で、のんびりピクニック気分に浸りながら、こだわりの自家製フルーツドリンクを食後にどうぞ!
Cafe & Dining Sanおすすめ「マグロとサーモンのシーフードポキ」
【Cafe & Dining Sanからのコメント】
マグロとサーモン、2種の海鮮が楽しめる贅沢なライスメニュー!大葉と生姜を効かせた特製醤油だれが、海鮮やアボカドに絡み、とびっこ入りのマヨネーズがぷちぷちと楽しい食感♪
暑い日でももりもり食べたくなる美味しさです!海鮮丼を食べにおいでやず〜!
山あいに広がるモダンな牧場リゾート「大江ノ郷自然牧場」で里山ランチ!
大江ノ郷自然牧場は、天美卵で知られる養鶏農家直営のカフェ、レストラン、食材販売等の複合施設。初めて来られる方は、田舎の風景に突然現れるモダンな建物にびっくりされるでしょうか。休日にはココガーデンの看板メニュー、賞味期限10分!フワッフワのパンケーキを求めて県外ナンバーの車がずらり!また 大江ノ郷テラスでは、採れたて濃厚な天美卵と季節の野菜料理、地元食材をふんだんに使用した料理をコース仕立てで楽しめます。デザートはもちろん大江ノ郷パンケーキで!
とことん地元愛に溢れ、食育観点や本物にこだわる想いから添加物を使用しないと徹底ぶり。全国からも根強いファンがついていることに納得です。
大江ノ郷リゾートおすすめのランチメニュー
- ココガーデンの天美卵の卵かけご飯
- 濃厚でコクのある味わいの「天美卵(てんびらん)」。早朝に採れた産みたて新鮮な卵をご用意しています。
お米は鳥取県産の有機こしひかり。完全無農薬・天然有機肥料で大切に育てられた美味しいごはんです。
天美卵の卵かけ専用のお醤油「天のしずく」をかけてお召し上がりください! - 詳細 公式Instagram
- 大江ノ郷テラスのビュッフェ
- 大江ノ郷テラスでは、この春から、全てのメイン料理に前菜ビュッフェが付いたランチがスタート。
天美卵をはじめ、地元の協力農家さんから届く新鮮な野菜などを、食品添加物や化学調味料などを使うことなく、シンプルに調理した前菜をお楽しみいただけます。 - 詳細 公式Instagram
- 大江ノ郷製麺所の鳥取和牛釜玉うどん
- 甘辛く煮詰めた鳥取和牛にとろんとした温泉卵、それにうどんを絡めると、まるで極上のすき焼きを食べているような贅沢な味わい。
- 【公式HP】大江ノ郷製麺所
卵かけご飯をもっと愉しく美味しく。「IRORIダイニング」
「IRORIダイニング」は、天美卵とご飯を美味しく食べることを追究した「たまごかけご飯専門店」です。一粒一粒立つように、ふっくら炊きあがった土鍋ご飯に、二種の天美卵を組み合わせた卵かけ御膳をはじめ、鳥取和牛や鹿野地鶏を炭火で調理する珠玉の一皿もご用意しました。
大囲炉裏で職人が焼く、鳥取和牛100%の炭火焼きハンバーグは大変ご好評をいただいております。この機会に、里山に広がる美しい風景とともに、ゆったりと味わい尽くしてみませんか?ご来店、心よりお待ちしております。
Column
炭火焼 鳥取和牛ハンバーグ御膳
オーダーを受けてから手ごねし、炭火で焼き上げたハンバーグ。肉は、鳥取和牛のA4・A5ランクのみ使用しているので、肉々しい食感とともに、濃厚な旨味が愉しめます。
焼きたてをお召し上がりいただきたいから、お一つずつ提供しています。甘辛だれとポン酢、お好みの薬味を添えてお召し上がりください♪

田舎モダンなカフェ「cafe&雑貨 赤いやね」でリラックスタイム
山に囲まれた田んぼを通り抜けた先に、パッと目に留まるかわいらしい看板。のどかな田舎の風景の中、山のきれいな空気を吸い込んで、川の音でも聞きながら、おいしいコーヒーとスイーツをおともに、ゆったりとリラックスした時間を過ごす。どこか懐かしい田舎なんだけれど、ちょっぴりモダンな八頭のカフェはそんな舞台にぴったりです。
国産小麦、大江ノ郷・天美卵の手作りパンとスープのセットが人気のカフェ「cafe&雑貨 赤いやね」。まるでふるさとに帰ってきたような気分に浸れる小さな癒しカフェです。お気に入りの器で飲めるコーヒーと手作りケーキも素敵です。
かぐや姫ランチが楽しめる!yazu garden cafe×kite
八頭町の船岡竹林公園のオープンしたカフェ「kite」。体に優しいものを、と丁寧に手作りしたカレーやスイーツが味わえます。看板メニューの「かぐや姫ランチ(味噌汁付き)」はハンバーグや唐揚げ、魚料理などを日替わりで提供します!牛肉と豚肉を煮込んでチキンカツをのせた優しい味わいの「チキンカツカレー」、季節にちなんだパウンドケーキなどもおすすめです。
愛犬と一緒にお食事のできるテラス席もございます。竹林浴をしながらおいしいランチはいかがでしょうか?