第21回 因州和紙あかり展

会場:鳥取市あおや和紙工房

和紙を用いたあかり作品(照明器具・オブジェも可)を全国から募集し展示する公募作品展。



◆関連イベント「和紙あかりづくり」

灯り作家の指導により、木と和紙を使ってランプシェードを制作

【日時】2025年1月19日(日)13:30~

【会場】あおや和紙工房 多目的ホール

【参加料】3,500円(材料代)

【講師】山ノ内芳彦 氏(木工・灯り作家)

※要予約/定員10名


◆関連イベント「切り絵のランプシェードづくり」

因州和紙を使って切り絵のランプシェードを制作

【日時】2025年2月9日(日) ①10:00~、②13:30~

【会場】あおや和紙工房 多目的ホール

【参加料】2,400円(材料代)

※要予約/定員各回10名(計20名)


◆関連イベント「ドーム型ランプづくり」

因州和紙を使ってドーム型のランプを制作

【日時】2025年2月16日(日) ①10:00~、②13:30~

【会場】あおや和紙工房 多目的ホール

【参加料】1,200円(材料代)

※要予約/定員各回10名(計20名)

基本情報

住所
〒689-0514 鳥取県鳥取市青谷町山根313
お問い合わせ
0857-86-6060(鳥取市あおや和紙工房)
開催場所
鳥取市あおや和紙工房 企画展示室
開催期間
2025年1月18日(土)~3月23日(日)
開催時間
9:00~17:00
休日
会期中の毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は、翌平日)
料金
一般:300円
高校生以下:無料
アクセス
・JR鳥取駅から車で約45分
・JR青谷駅から車で約15分
・鳥取砂丘コナン空港から車で約35分
・山陰道青谷羽合道路 青谷ICから車で約10分
・JR青谷駅からバスで約17分「和紙工房前」下車※バスは予約便、土日祝日・12月29日~1月3日は運休(詳細は施設HPをご参照ください)
駐車場
あり
ウェブサイト
鳥取市あおや和紙工房 WEB
関連資料
チラシ(PDF)
備考
◎詳細はチラシを参照ください。

このスポットから近い観光スポット

あおや和紙工房(紙すき体験)
あおや和紙工房(紙すき体験)
more
願正寺
願正寺
more
布勢の清水
布勢の清水
more
日置谷の寒桜
日置谷の寒桜
more
鷲峯神社
鷲峯神社
more
子守神社
子守神社
more
加知弥神社
加知弥神社
more
青谷不動滝
青谷不動滝
more
ホットピア鹿野
ホットピア鹿野
more
かちべ伝承館
かちべ伝承館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

トリプルチャンス!巡ってGET★スタンプラリー
トリプルチャンス!巡ってGET★スタンプラリー
詳細はこちら
歳時 髙砂屋のひなまつり
歳時 髙砂屋のひなまつり
詳細はこちら
多鯰ヶ池 お種弁天
多鯰ヶ池 お種弁天
詳細はこちら
石谷家住宅 お雛様展
石谷家住宅 お雛様展
詳細はこちら
鳥取市因幡万葉歴史館30周年記念「国府展~紡がれる歴史と文化…
鳥取市因幡万葉歴史館30周年記念「国府展~紡がれる歴史と文化…
詳細はこちら
まちパル鳥取 鳥取市ふるさと物産館 
まちパル鳥取 鳥取市ふるさと物産館 
詳細はこちら
オトナ学園
オトナ学園
詳細はこちら
講演「本田實が手掛けた天文台」
講演「本田實が手掛けた天文台」
詳細はこちら
流しびなの館
流しびなの館
詳細はこちら
企画展「糸かけ師 珠結 – miyui – の世界」
企画展「糸かけ師 珠結 – miyui – の世界」
詳細はこちら