因美線応援スタンプラリー

JR因美線を応援するスタンプラリーを実施中!普段自家用車で行っている場所にも列車で行ってみませんか?

参加方法

1 JR因美線に乗車して、スタンプラリーカード(先着1,000名様)をゲットしよう!

スタンプラリーカード配布場所の最寄駅で乗降可能な切符を、スタンプラリーカードは居場所でご提示ください。

※整理券の場合は、写真をご提示ください
※定期券、青春18きっぷ等乗り放題のきっぷは対象外です
※無人駅の場合、または有人駅でも係員の業務の都合上対応できない場合には、乗車券・整理券の写真を撮って窓口でご提示ください

 

2 JR因美線に乗車してスタンプを集めよう!

・スタンプポイントの窓口で、スタンプポイントの最寄駅で乗降可能な乗車券と、スタンプラリーカードをご提示ください。

・乗車券とスタンプラリーカード確認後、窓口でスタンプをお渡ししますので、参加者ご本人でスタンプを押し、訪問日と訪問エリアを記録してください。

※定期券、青春18きっぷ等乗り放題のきっぷは対象外です
※スタンプは窓口に返却をお願いします
※無人駅の場合、または有人駅でも係員の業務の都合上対応できない場合には、乗車券・整理券の写真を撮って窓口でご提示ください

 

3 乗車回数に応じて景品をゲットしよう!

景品獲得の乗車回数をクリアしたら、景品配布場所の窓口でスタンプラリーカードをご提示ください。

※乗車回数によって景品が異なります。
※景品は先着順に配布し、なくなり次第終了します
※乗車4回と乗車20回の景品受け取りの際には、アンケートへの回答が必要です

 

 

景品獲得乗車回数・景品一覧

乗車回数に応じて獲得できる景品が異なります。景品は先着順に配布し、なくなり次第終了します。

4回…ボールペン(先着1,000名様)

10回…マフラータオル(先着300名様)

14回…トートバッグ(先着100名様)

20回…ステンレスタンブラー&因美線乗車達成証(先着50名様)

 

○スタンプラリー期間中、対象施設をご利用いただいた方に、オリジナルステッカーをプレゼントします!

・対象施設によってデザインが異なります

・スタンプラリーカードと、対象施設を利用したものを窓口でご提示ください

基本情報

住所
鳥取県鳥取市、八頭町、智頭町  岡山県津山市
お問い合わせ
○鳥取県内のスタンプポイント・景品配布等に関すること

鳥取県交通政策課
電話:0857-26-7100(平日8時30分~17時15分)
電子メール:koutsuuseisaku@pref.tottori.lg.jp

○岡山県内のスタンプポイント・景品配布等に関すること

岡山県県民生活交通課
電話:086-226-7291(平日8時30分~17時15分)
電子メール:kotsuseisaku@pref.okayama.lg.jp

※観光地のお問い合わせは、該当地域の観光案内所
開催期間
令和7年3月29日(土)~令和7年6月30日(月)
ウェブサイト
因美線応援スタンプラリーを実施します!(鳥取県)チラシ