【6時間】因幡国府町でリフレッシュ!
<おすすめポイント>
鳥取市国府町でリフレッシュしよう!
■長通寺:明治から昭和の時代に活躍した鳥取市出身の画家:八百谷冷泉(やおたにれいせん)の襖絵のある寺。見事な襖絵の数々は一見の価値あり!
■雨滝:「日本の滝百選」に選ばれている滝。自然に囲まれながらマイナスイオンを浴びて癒されましょう♪
※長通寺の襖絵拝観は住職が説明、案内をさせていただきながらの見学となります(御予約の方のみ)
※2023年の台風7号の影響により「雨滝」は、当面の間、立ち入り禁止のため観光できません。
- 所要時間
- 約6時間
- 交通手段
- マイカー

鳥取市因幡万葉歴史館
万葉集ゆかりの地、因幡地方の歴史や文化を紹介するミュージアム
万葉集の最後を飾った和歌は、鳥取県東部を治める国守(くにのかみ)であった奈良時代の歌人 大伴家持(おおとも やかもち)によってこの地で詠まれました。鳥取市因幡万葉歴史館では、家持をはじめ国府町ゆかりの歌人と、因幡地方の歴史民俗文化に関する資料を展示しています。
せせらぎが流れる庭園では、万葉集で詠まれた草花が植えられており、9つの彫刻を鑑賞しながら散策ができます。館内では奈良時代の衣装を借りて写真撮影も!歴史ロマンを感じながら楽しく学べるスポットです。ぜひ立ち寄ってみてください。

【昼食】豆腐料理あめだき
扇ノ山系の水と鳥取県産の大豆100%でつくる豆腐屋直営のお食事処。生しぼり豆乳をたっぷり使った豆乳ドーナツも甘さ控えめの素朴なおいしさで人気です♪

雨滝
マイナスイオンの宝庫!名水が流れる落差40mの大きな滝
古くから修行や信仰の場とされ、「日本の滝 百選」にも選ばれた、知る人ぞ知るパワースポット! ブナやケヤキの原生林の中、高さ40mからごう音を響かせながら滝つぼに落水する様子は壮観です。
※2023年の台風7号の影響により「雨滝」は、当面の間、立ち入り禁止のため観光できません。

長通寺
鳥取市出身の画家:八百谷冷泉の襖絵が数多く残る寺
岡益の石堂のふもとにある寺。明治後期から昭和初期に活躍した、鳥取市出身の画家:八百谷冷泉の襖絵のある寺として知られている。
冷泉は晩年長通寺を訪れ、その静かな佇まいと前方の眺め、裏山からの鳥の声、虫の声、環境のすばらしさに心をひかれ、住職にしばらくの宿を希望された。その時に、長通寺本堂、客殿等の各部屋部屋にいくつもの襖絵を描いたが、中でも40メートルほどにもなる本堂16枚の襖絵「吹雪の日本海大波涛」は3年半の歳月を費やした力作で圧巻。

鳥取藩主池田家墓所
鳥取32万石を領した初代藩主とその一族が眠る静寂に包まれた地
初代鳥取藩主池田光仲(みつなか)を埋葬したことを起源とし、その後の歴代藩主と藩主夫人や同族78基の墓碑が整然と立ち並んでいます。その周囲には、260基をこえる灯篭が家臣等により供えられています。
藩主の墓碑は、亀の形をした亀趺(きふ)とよばれる台石に円頭扁平な墓標を立てた「亀趺円頭(きふえんとう)」の墓碑とよばれています。また、藩主以外の墓には宝塔形の墓碑や江戸時代に一般化した石碑墓標等が見られ、江戸時代の大名家の葬制および墓制の階層制を知ることができる貴重な資料として国の史跡に指定されています。
豊かな四季に恵まれた墓所の静寂の中、春には桜が咲き誇り、秋には美しい紅葉の名所として、多くの人びとが墓所を訪れます。
国史跡鳥取藩主池田家墓所墓所の魅力をより広く伝えるために、写真コンクールや墓所ライトアップの催しも行われています。
