【5時間】砂丘で鳥取グルメめぐり

食も観光も楽しみたい方必見☆

鳥取砂丘は観るだけじゃもったいない!


一大観光地の鳥取砂丘は鳥取の美味しいものが集まっているんです!砂地を活かした砂丘らっきょうの畑や急斜面を利用した梨畑が近くに沢山あります。シーズンになる頃には砂丘のお土産屋さんで生らっきょうの量り売り(6月頃)や梨の試食販売(9月頃)が盛んに行われます。梨園さんでは梨狩りができ、とれたての梨を持ち帰る事が出来ます。また海が近い鳥取市は魚介の宝庫でもあり、美味しい海鮮のお店も砂丘周辺あります。


★こんな人におすすめ:友達同士、ファミリー、カップル

所要時間
約5時間
交通手段
徒歩
Start

【昼食】予約必須の海鮮丼「鯛喜」

砂丘に来たならここの海鮮丼ははずせない!

まずは腹ごしらえ。砂丘は起伏が大きく、絶景ポイントの馬の背まで片道15分、砂地を歩くのでかなり体力を消耗します。砂丘散策に備えてしっかり食べておきましょう。

鯛喜はお手頃価格でその時のとれた旬の魚介類がのった海鮮丼が大人気!大きなネタが贅沢に数種類のって食べ応え抜群です。いつも予約でいっぱいなので事前に電話での予約が必須です。


■その他:砂丘周辺の飲食店をチェック☆

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-449
電話番号
0857-26-3157
営業時間
10:00~14:00(L.O.13:30)
※海鮮丼は1日限定50食、12時頃に売り切れる日もあります。予約で全食埋まることもあります。
休業日
木曜日
【昼食】予約必須の海鮮丼「鯛喜」
徒歩で約3分

鳥取砂丘

お腹いっぱいになったら鳥取砂丘を歩こう

鳥取といえばはずせない鳥取砂丘で非日常を味わう

日本海に広がる美しい海岸砂丘で、観光できる砂丘として日本最大級の広さを誇ります。その一部は国の天然記念物にも指定されていて、起伏の大きさを象徴する「馬の背」は、真下から眺めると高さ約47mの砂の壁で迫力満点!また、日本海の風が作り出す風紋が大変美しく、刻々と表情を変える大自然は圧倒的な存在感があります。

らくだ乗り体験は異国情緒にあふれインスタ映え間違いなし! サンドボードやパラグライダー体験で思いきり汗をかいたり、心落ち着くヨガ体験での瞑想もおススメです。



<お役立ち情報>

■砂丘に関する知識を深める

鳥取砂丘ビジターセンター

鳥取砂丘ガイドツアー


■砂丘観光に役立つ便利情報をチェック

住所
鳥取市福部町湯山
電話番号
0857-22-0021
鳥取砂丘
徒歩で約3分

「さんかく氷」でクールダウン

砂丘みたいなかき氷??

砂丘を歩いた後はかき氷でクールダウン。

鳥取砂丘前に2021年にOPENしたかき氷専門店「さんかく氷」。
鳥取県大山町の湧き水から作られた氷を使用し、地域のフルーツなどを活かした鳥取ならではのかき氷を召し上がれます。

また、これぞ鳥取砂丘という砂プリン氷など変わり種もあります。

「さんかく氷」でクールダウン
徒歩で約3分

鳥取砂丘 砂の美術館

鳥取砂丘 砂の美術館で砂の芸術に触れる

第15期【砂で世界旅行・フランス編】は1月5日で終了いたしました。

次回は2025年4月25日より第16期【砂で世界旅行・日本編】が開催されます。

オープンまでは、館内整備ならびに砂像制作期間のため休館中です。


第16期【砂で世界旅行・日本編】チラシ(表).pdf



第16期【砂で世界旅行・日本編】チラシ(裏).pdf




砂と水だけを素材につくられる彫刻〈砂像〉を展示する世界初の美術館。「砂で世界旅行」を基本コンセプトに、毎年テーマを変えて展示しています。

砂像彫刻家として国内外で活躍する茶圓勝彦氏が総合プロデュースを務め、展示作品は世界トップレベルの彫刻家によって制作されます。最大で幅20メートルを超える大規模な砂像もあり、それらが集結する展示空間は圧巻です。会期終了後に元の砂に戻されることから「一期一会の芸術」とも言われる砂像の世界をお楽しみいただけます。


(2025年2月13日更新)

住所
鳥取市福部町湯山2083-17
電話番号
0857-20-2231
営業時間
9:00~18:00(最終入場17:30)
※次回開催期間2025年4月25日~2026年1月4日
休業日
開催期間中は無休。
鳥取砂丘 砂の美術館
徒歩で約15分

シーズンだったら行ってみよう「さんこうえん」梨狩り体験

時間制限なしの食べ放題!大自然の中でもぎたての梨を心ゆくまで味わおう!

創業1904年、梨一筋の職人の技術で丹精込めて育てた梨が自慢の由緒ある観光農園です。土づくりに精を出し、研究を重ねてきた先代たちの意志が脈々と受け継がれています。広々とした園内には甘くてジューシー、果汁たっぷりの梨がたわわに実り、梨狩りを楽しむことができます。

収穫時期の違う10品種以上の梨を栽培しており、7月下旬から11月中旬まで大勢の人で賑わいます。

鳥取砂丘から車で約5分とアクセスも便利なので、ドライブのプランに梨狩りを取り入れてみてはいかがでしょうか?ネット予約で入園料金の割引や梨ジェラートのサービスも嬉しいポイント!ペットの同伴も可能です。


■その他:梨狩り情報をチェック

住所
鳥取市福部町湯山1973
電話番号
0857-20-1174
営業時間
7月下旬~11月中旬
9:00~17:00(入場は16:00まで)
休業日
梨狩り期間中は無休
シーズンだったら行ってみよう「さんこうえん」梨狩り体験
徒歩で約15分

【お土産】最後は砂丘の美味しいお土産を☆

お気に入りのお土産を見つけて持ち帰ろう♪

帰りは砂の美術館から砂丘にかけて道沿いに並ぶお土産屋さんで鳥取の美味しいものをショッピング!砂丘で採れたらっきょうはもちろん、シーズンには二十世紀梨や新甘泉などの梨類、梨を使ったお菓子や定番のお菓子がたくさんお店に並びます。それぞれのお店の人気商品をチェックしてみてお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。

【お土産】最後は砂丘の美味しいお土産を☆
Goal

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【5時間】友達と行く鳥取砂丘
【5時間】友達と行く鳥取砂丘
more
【8時間】「ループ麒麟獅子バス」で鳥取市の主要観光地をぐる…
【8時間】「ループ麒麟獅子バス」で鳥取市の主要観光地をぐる…
more
【3時間半】「レンタサイクル」市街地の定番満喫 
【3時間半】「レンタサイクル」市街地の定番満喫 
more
【3時間】鳥取砂丘王道モデルコース
【3時間】鳥取砂丘王道モデルコース
more
【90分】鳥取砂丘王道モデルコース 
【90分】鳥取砂丘王道モデルコース 
more
【8時間半】若桜鉄道に乗って風景を楽しみ、若桜の街並みを歩…
【8時間半】若桜鉄道に乗って風景を楽しみ、若桜の街並みを歩…
more
【10時間】砂丘を陸と海から見る!透明度抜群の海と絶景を巡る
【10時間】砂丘を陸と海から見る!透明度抜群の海と絶景を巡る
more
道の駅山陰海岸ジオパーク 浜坂の郷
道の駅山陰海岸ジオパーク 浜坂の郷
more
宇倍神社例大祭・御幸祭
宇倍神社例大祭・御幸祭
more
【1泊2日】鳥取砂丘&定番観光!翌日は鳥取土産もGet!関西か…
【1泊2日】鳥取砂丘&定番観光!翌日は鳥取土産もGet!関西か…
more