中之島公園

全長55mを誇る滑り台が目印の桜の名所

若桜町を流れる一級河川、八東川の中州に整備された公園です。

グラウンドに芝生広場、遊具なども揃っており、子どもからお年よりまで様々な形で利用されています。

裏側の土手沿いには桜並木が連なり、お花見や散歩コースとして町民に親しまれています。

また、6月初旬から下旬まで、ゲンジボタルが乱舞します。その数、多い時には3000匹~5000匹と鳥取県一の生息地と思われます。

毎年7月下旬には「若桜町納涼花火大会」も開催され、若桜町の夏の夜空をまばゆい光の大輪が彩ります。


ところで中之島公園でひときわ目をひくのはなが~い滑り台ですが、同様に思わずしげしげと眺めてしまう謎の存在が…。

それは「シンボルの丘」にある、地面から突き出たような形をしている不思議なモニュメント。

このモニュメントは、下部分の芝生と御影石は「大地と山」、地面から天に突き抜けているステンレスの形は「未来に向けての生命の成長・若い息吹・町の発展」を表現しており、鏡面に若桜町の自然を映し、時を超えて人々をつつみこみ平和の場を演出しています。

基本情報

住所
〒680-0701 鳥取県八頭郡若桜町若桜991-1
電話番号
0858-82-2239
お問い合わせ
若桜町地域整備課
メール
chiiki@town.wakasa.tottori.jp
アクセス
・若桜鉄道若桜駅から徒歩で約6分
・鳥取自動車道 鳥取南ICから車で約25分
駐車場
普通車20台(無料)
ウェブサイト
若桜町公式WEBサイト

このスポットから近い観光スポット

若桜革工房Dear*Deer(ディアディア)
若桜革工房Dear*Deer(ディアディア)
more
道の駅若桜 桜ん坊
道の駅若桜 桜ん坊
more
若桜郷土文化の里
若桜郷土文化の里
more
若桜味工房
若桜味工房
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

貝がら節の里ヤサホーパーク(浜村砂丘公園)
貝がら節の里ヤサホーパーク(浜村砂丘公園)
詳細はこちら
三滝渓
三滝渓
詳細はこちら
旧山形小学校
旧山形小学校
詳細はこちら
茂宇気神社
 茂宇気神社
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。