千貫松島

美しい枝ぶりの松が茂る浦富海岸のシンボル的景観

日本海が形成され現在に至るまでの長い年月が作り出した自然のアート、浦富海岸。その多様な景観の中でひときわ特徴的でいまや浦富海岸のアイコンともなっているのが「千貫松島」です。


高さ10mほどの花崗岩に穴が貫通した“海食洞門”で、その頂には1本の見事な松が生えています。

誰かが植えたのか?偶然にも生えたのか?もとから生えていた地面が削られたのか?確かなことは未だわかっていませんが、江戸時代、鳥取藩主の池田綱清がここで舟遊びをした際に、そのありようの美しさに感激し、「わが庭にこの岩つきの松を移すことができた者に、禄千貫を与えよう」と言ったことから「千貫松島」と呼ぶようになったとされます。


基本情報

住所
〒681-0074 鳥取県岩美郡岩美町網代
電話番号
0857-72-3481
お問い合わせ
岩美町観光協会
アクセス
・JR大岩駅から車で約7分
駐車場
ウェブサイト
岩美町観光協会公式WEBサイト

このスポットから近い観光スポット

日本海・網代船釣り体験
日本海・網代船釣り体験
more
山陰松島遊覧 Captain’s BBQ TERRACE
山陰松島遊覧 Captain’s  BBQ TERRACE
more
浦富海岸 島めぐり遊覧船
浦富海岸 島めぐり遊覧船
more
鴨ヶ磯
鴨ヶ磯
more
大谷海岸
大谷海岸
more
菜種五島
菜種五島
more
城原海岸
城原海岸
more
田後神社
田後神社
more
スルメ・干物づくり体験
スルメ・干物づくり体験
more
大岩駅の桜並木
大岩駅の桜並木
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

西脇海岸
西脇海岸
詳細はこちら
兵庫県立但馬牧場公園
兵庫県立但馬牧場公園
詳細はこちら
御熊神社
御熊神社
詳細はこちら
砂像×プロジェクションマッピング2024
砂像×プロジェクションマッピング2024
詳細はこちら
山王滝
山王滝
詳細はこちら
井手ヶ浜「鳴り砂の浜」
井手ヶ浜「鳴り砂の浜」
詳細はこちら
かえる島(香住かえる島絵馬祈願)
かえる島(香住かえる島絵馬祈願)
詳細はこちら
木の殿堂
木の殿堂
詳細はこちら
湖山池ナチュラルガーデン
湖山池ナチュラルガーデン
詳細はこちら
浦富海岸
浦富海岸
詳細はこちら