ガイド Team 多鯰ヶ池(浜湯山・多鯰ヶ池活性員会)
鳥取砂丘に隣接する多鯰ヶ池(たねがいけ)は、蛇にまつわる「お種伝説」の舞台として有名で、池のほとりにある多鯰ヶ池弁天宮には蛇が祭られています。パワースポットである多鯰ヶ池の魅力や周辺のみどころをTeam 多鯰ヶ池がご案内します。
多鯰ヶ池について詳しくはこちらの特集をご覧ください。↓
【多鯰ヶ池弁天宮(お種弁天)の参拝ガイド】
所用時間 :30分~ ※お時間はご希望に合わせて調整できます。
ガイド特色 :ご利益のある参拝方法の解説
最少催行人員:1人
ガイド料 :1人/500円(御朱印、蛇の抜け殻の入ったお守り、白蛇おみくじ、ガイド)
1人/200円(ガイドのみ)
その他 :ガイド料について相談可能。
【多鯰ヶ池ガイド】
所用時間 :30分~ ※お時間はご希望に合わせて調整できます。
ガイド特色 :多鯰ヶ池の木道を歩きながら多鯰ヶ池の良さを満喫いただけます。
最少催行人員:1人~
ガイド料 :1人/200円
◆ガイドを希望する方は、下記へ事前にご連絡ください。
浜湯山・多鯰ヶ池活性化委員会 委員長 大塚尚生(携帯) 090-3179-9911
浜湯山・多鯰ヶ池活性化委員会HPお問い合わせフォームはこちら
基本情報
- 電話番号
- 090-3179-9911(浜湯山・多鯰ヶ池活性化委員会 委員長 大塚尚生)
- FAX
- 0857-74-3737
- 営業時間
- 【案内可能時間】要相談
- 休日
- 不定休
- 料金
- 【多鯰ヶ池弁天宮(お種弁天)参拝ガイド】
ガイド料(お客様1人あたり)
①御朱印、蛇の抜け殻の入ったお守り、白蛇おみくじ、ガイド・・・500円
②ガイドのみ・・・200円
※所用時間:30分~ (お時間はご希望に合わせて調整できます)
【多鯰ヶ池ガイド】
ガイド料(お客様1人あたり)・・・200円
※所用時間:30分~(お時間はご希望に合わせて調整できます) - ウェブサイト
- 浜湯山・多鯰ケ池活性化委員会 公式WEBサイト